SSブログ

未来的デザインのF1カー”が2020年には登場? フェラーリがF1コンセプトカー [自動車]

F1マシンをよりワイドにするための規則変更に向けて取り組みがなされ、

フェラーリがF1コンセプトカーのデザインを発表するなど、

現在F1マシンの外観の重要性と将来の変更について積極的な議論が行われている。


フェラーリがF1コンセプトカー.JPG



 近年F1ではいくつかの国々で観客数が減少しており、これに対する対策が求められている。馬力アップやマシンの外観に迫力を与えるための変更が提案されるなか、F1チームはマシン全幅・タイヤ幅拡大などについて合意しており、2016年の導入は17日のF1コミッション会合で否決されたものの、2017年以降の実現に向けてさらなる取り組みがなされることとなっている。

 F1コミッション会合の当日、フェラーリはテクニカルレギュレーションを大変更することなく、技術的に進歩しなおかつアグレッシブで目を引くデザインのマシンを作ることができるとして、自身が提案するF1マシンのコンセプトデザインを発表した。

 マクラーレンとレッドブルも最近のストラテジーグループ会合においてデザインコンセプトを披露しているが、一般には公表していない。


 F1マシンの外観に関しては長く議論されており、昨年、マクラーレンのグループCEOであるロン・デニスは、マシンのルックスを改善する必要があると主張している。

「新たなF1マシンの外観がどうあるべきか、そのデザインを作り上げるよう、スタイリストに依頼すべきだと私は考えている」とデニス。

「子どもが興奮して飛びつき走らせたいと思うようなデザインであるべきだ」
「未来的なデザインでなければならない。規則によってそういったマシンが可能になるよう、レギュレーションを解析調査する必要がある」

「インディカーを見ると、3、4年前とは全く異なる外観になっている」
「今のF1マシンの外観がいいのか、悪いのか、どちらでもないのか、じっくり検討すべきだと思う」


 一方でデニスは、F1マシンの外観に関しては、長期的にラジカルな変化を実現していくべきだと考えている。

「2020年に(新しい)F1マシンを登場させるには、実践的な目標を設定すべきだ。そうすれば懸念はなくなる」とデニスは言う。

「長期計画で考えれば、F1チームもエンジンマニュファクチャラーも自動車マニュファクチャラーも何も恐れることはなくなる」
「短期間で変更しようとするとおそろしく費用がかかる。だが2020年を目指すなら、F1マシンがどれほどラジカルな外観になろうと問題ない」
「エンジンがどれほど大きくなろうが、小さくなろうが、全く問題にはならないのだ」


スポンサーリンク






スポンサーリンク







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
キャッシング インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。